2022年10月
10月20日オータムフェスティバル参加者の声②
2022年10月26日
<福山ゆり代表による「ハブ研の現在と未来」についての感想> 〇 未来像がハッキリ見えて、私が何をどうしたいのか?何故ハブルータにひかれたのか?を考える時間になりました。そして、もっと多くの人に出会い、多くの人がハブルータ […]
10月20日オータムフェスティバル参加者の声①
2022年10月25日
<体験談についての感想> 〇 体験談を聞きながら、「ハブルータは一期一会!」という言葉に、ハッとさせられました。ハブルータをする、その瞬間がどれだけ貴重な時間なのか。そして、私はどのくらい日常生活でハブルータをしているの […]
10月22日、ハブ研・オータムフェスティバルのご報告
2022年10月24日
8か月前(2月6個も続く2月22日!)、産声をあげた「日本ハブルータ教育研究会」、2回目のオンラインイベント・オータムフェスティバルを去る10月20日木曜日に開催いたしました。 ハブルータ教育講座を受講・修了された方々が […]
歌「まちがいさがし」でハブルータしてみた!
2022年10月13日
米津玄師さんの作詞作曲は若者の心をよく表している。若者の好むスタイルそのものだと思う。 「まちがいさがし」は菅田将暉さんがカバーしており、ドラマの主題歌にもなっていて、娘たちもよく口ずさんでいました。 「間違い探し」には […]