【新着情報】

・スタッフブログ
こどもの心

鬼滅の刃ハブルータ第2回目 ご案内 ご近所の保育士さんとの会話で、悲しい現実が見えて来ました。 最近、保育園での園児虐待が問題になっています。 が、とても複雑で難しい内容があるとのこと。 園児の中には四六時中他の園児に暴 […]

続きを読む
・スタッフブログ
YUKAさんとハブルータの物語 5/5

第9章と第10章では、YUKAさんのもっとも身近な「夫」とのハブルータ、そして「ハブルータから得たこと」について多くの気づきを教えてくれます。 ハブルータ初級講座を受講された方も、そうでない方も、近くて遠い存在とのかかわ […]

続きを読む
・企画お知らせ
鬼滅の刃deハブルータ 第1回目が終りました!

鬼滅の刃deハブルータ 第1回目(第1話)を終了致しました 2022年10月20日開催の日本ハブルータ教育研究会主催オータムフェスティバル 参加者の特典として、無料体験のハブルータが実施されました。 企画し担当したKei […]

続きを読む
・スタッフブログ
YUKAさんとハブルータの物語 4/5

第7章と第8章では、「絵画ハブルータ」と「ママ友」が登場します。 さて、どのような展開に・・・。 ハブルータ初級講座を受講された方には、きっと伝わるはず! 第7章 必見!絵画ハブルータの威力! ハブルータができるのは物語 […]

続きを読む
・スタッフブログ
YUKAさんとハブルータの物語 3/5

第5章と第6章では、YUKAさんが20年来の友人と、そしてお子様とハブルータをします。 さて、何が起こるのでしょうか? ハブルータ初級講座を受講された方も、この興味深くて、新鮮な感覚を思いだされるのでは? 第5章 再発見 […]

続きを読む
・スタッフブログ
YUKAさんとハブルータの物語 2/5

第3章と第4章では、YUKAさんの「ハブルータあるある」 ハブルータするときの戸惑いを語ってくれます。そして、徐々に「新しい発見」が生まれていく様子がよく伝わってきます。 ハブルータ初級講座を受講された方には、私もそうだ […]

続きを読む
・スタッフブログ
YUKAさんとハブルータの物語 1/5

第1章と第2章では、YUKAさんが初めてハブルータに出会い、「質問」の壁にぶつかる様子を、楽しく語ってくださっています。 ハブルータ初級講座を受講された方には、懐かしい風景がよみがえってくるのではないでしょうか? 第1章 […]

続きを読む
・研究チーム
天国と地獄の食卓

娘と2枚の絵を見てハブルータしました。 この絵は人間の姿を書くまでは同じ状況下。 美味しい料理と不思議と思えるほどの長い箸が置かれていた、と想像しました。 そして、みんな席に座り、テーブルに並べられた美味しいものを食べた […]

続きを読む
・研究チーム
歌「まちがいさがし」でハブルータしてみた!

米津玄師さんの作詞作曲は若者の心をよく表している。若者の好むスタイルそのものだと思う。 「まちがいさがし」は菅田将暉さんがカバーしており、ドラマの主題歌にもなっていて、娘たちもよく口ずさんでいました。 「間違い探し」には […]

続きを読む
・研究チーム
親心あふれ過ぎ

寿限無寿限無(じゅげむじゅげむ) この物語は親の愛情が名前に込めるがゆえに、 どれも削ることがで出来なくなってしまう、面白いエピソード満載。 落語の寄席で語られ続けて楽しまれている。 私も娘たちの名前を付けた時の気持ちや […]

続きを読む