家族ハブルータ
【Amebaブログ】日常会話ハブルータ:「あなたにとって家族とは?」
アメブロを更新しました! 「あなたにとって家族とは?」 という質問を投げかけてみたいと思います。 韓国は5月は「家族の月」ということで... 先週に引き続き家族ネタの題材です!… ~ブログはこちら♪~ 日常 […]
【Amebaブログ】日常会話ハブルータ:「あなたにとって’夫’とは、どんな存在?」
アメブロを更新しました! 今週の家族ハブルータのお題は 「あなたにとって’夫’とはどんな存在?」 という質問です。 アメブロには↓夫についてのポエムも紹介しております。 ぜひ訪問してみくださいね! 最近購入した 「ユダヤ […]
【Amebaブログ】生まれてきて、良かったと思うことは何ですか?
アメブロを更新しました! 今週の家族ハブルータのお題は 「生まれてきて良かった!と思う事は何ですか?」 という質問です。 日常会話の中で ふと質問を投げかけることで 日ごろの感謝を家族に伝えることができる 良いきっかけに […]
オータムフェスティバル参加後の我が家。
10月のオータムフェスティバル後に、 我が家にはまた色々な変化が見られました。 体験談を発表しました、次女は、 益々、ハブルータに助けられ、職場では人事異動を受け新天地へ 副店長の試験に合格しました。 ハブルータの経験 […]
7月ハブルータ教育講座<上級>参加者の声
5月から7月にかけて、合計6回(隔週開催)の ハブルータ上級講座を新設しました。 Aチーム3人、Bチーム4人と曜日を変えて、総勢7名の方が上級講座に挑戦されました。 この上級講座の目標は「ハブルータ同好会のリーダーになる […]
家族ハブルータ実践ブック
「1週間に1回、家族ハブルータを習慣化しよう」 “初級講座でハブルータを学んだけど、もっと家庭で続けてみたい!” “ママ友ともハブルータを楽しみたい!” “どんなテキストを選べばいいのか分からないから、推薦してほしい!” […]
これからも研いて究めたい
ハブ研・日本支部長が、ご案内する 「ハブ研」ならではの 研 究 内 容 紹 介 12回目 最終回 こんにちは。 この企画もこれが、最後の配信となりました。 つたない内容でしたが、最後まで、お付き合いくださり、本当にあり […]
実践重視、なかまとともに一歩ずつ
ハブ研・日本支部長が、ご案内する「ハブ研」ならではの研 究 内 容 紹 介 8回目 🌸さくらチームハブルータ 2021年7月、さくらチームハブルータというグループが出来ました。 ここは、6人が集っています。& […]