小学校の読み聞かせボランティアに行ってきました!
読み聞かせボランティアに参加 こんにちは!YUIです。私の息子の小学校では、子供たちの自習の見守りをするボランティアを度々募集しています。1、2年生のクラスでは、自習時間の後半に絵本の読み聞かせがあります。もし息子のクラ […]
思い切ってカミングアウト
「四つ葉のクローバー」さんからの投稿をご紹介します♪ 子育てをはじめて十数年。最近週末が近づくと憂鬱になってくる… そんなとき家族に思い切ってカミングアウト!はたしてその結果は?? 週末が憂鬱に… 子育てを始めて十数年。 […]
「こうだったらいいな!」LINEスタンプが発売しました♪
LINEスタンプが発売されました♪ 日本ハブルータ教育研究会のYouTube「こうだったらいいな!」シリーズより 「町のネズミと田舎のネズミ」 「アリとキリギリス」 の日常会話で使えるかわいいLINEスタンプが登場しまし […]
ハブルータとのであい
(↑クリックするとYouTube再生ページへ移動します) 1児のママさん お子さまのお金の教育に悩んでいたところ、タルムードの関心を持ち、ハブルータにであいました。ご夫婦でのハブルータ体験も交えて語っておられます。 20 […]
私が実感したハブルータの魅力
(↑クリックするとYouTube再生ページへ移動します) 4児のママ、ハナさん ハブルータに出会ってどんどん変わっていく自分を発見。そのハブルータの魅力を3つのポイントにまとめて語ってくださいました! 2022年10月2 […]
ハブルータ、こんなところでも大活躍
(↑クリックするとYouTube再生ページへ移動します) 飲食店勤務2年目の20代! 職場でのハブルータ体験を語ってくださいました。 2022年10月20日開催の「日本ハブルータ教育研究会オータムフェスティバル」での発表 […]
家族ハブルータ実践ブック
「1週間に1回、家族ハブルータを習慣化しよう」 “初級講座でハブルータを学んだけど、もっと家庭で続けてみたい!” “ママ友ともハブルータを楽しみたい!” “どんなテキストを選べばいいのか分からないから、推薦してほしい!” […]