これからも研いて究めたい

ハブ研・日本支部長が、ご案内する

「ハブ研」ならではの 研 究 内 容 紹 介 

12回目 最終回

こんにちは。

この企画もこれが、最後の配信となりました。

つたない内容でしたが、最後まで、お付き合いくださり、本当にありがとうございました

この間も、私は、たっぷりとハブルータに浸っていました。

そんな中、いくつか変化がありました。まず、新しいハブルータチームが2つ出来ました。

  ルピナス:花言葉は、想像力・いつも幸せ  

ルピナスチームといい、 在韓日本人メンバ―6人です。皆さん、子育て真っ最中のママさんたちです。

もう一つは、萩チームです。

3人で始められています。

皆さん4.5.6.これは、何だと思いますか?

これは、お子様の数です。

こちらも、現役ママさんたちです。

そしてもう一つ、

Youtube絵本プロジェクトこうだったらいいなシリーズが、目標の10作を無事、配信することが出来ました。

いま、数々の裏話を

ストーリー製作者・イラストレーター・ナレーション担当。翻訳担当の方々に、インタビューしています。

今後、ブログに取り上げていきますので、

どうぞ、ご期待ください

また、現在は、気軽にハブルータ・タルムードシリーズの配信が始まりました。

どうぞよろしくお願い致します。

最後に

私の家庭の中でも変化がありました。

それは、娘たちが、自分の意思でハブルータ講座を受講しくれるようになりました。

まず、社会人2年目の、次女が、

初級講座を受講し、現在は、中級講座受講中です。

職場で、パートさんや、アルバイトとの学生さんとの、かかわり方について悩んでいました。

そして、その課題をいかに上司に伝えるか、

その悩みは幾層にも重なっていました。

しかし、昨日、電話で、アルバイト希望者を4人面接して、質問がいつになくスムーズに出てきて、各人のやる気の度合いが見えた、と言いました。

以前との違いは、

事前の準備を念入りにしたそうです。

まず、聞きたいことの質問の整理をし、よく、把握して迎え、

当日は、笑顔で、頷きながら、相手の話が、聞けたそうです。

そして。大事なところは書き留めていけたそうです。

特に、事実確認をし、動機をよく聞けたことが、よかった。と言っていました。

今まで語彙力の不足や、肝心なことが聞けなかった等など、後悔の残る面接でしたが、

今日は、何かすっきりしていたといいました。

そして、

4人のうち2人採用したい、それはこういう理由です。と、

上司にもそれをちゃんと伝えきれたと、喜んでいました。

そのすべてが、ハブルータ効果だけとは言い切れませんが、

少なくとも娘に自信がついてきて、自分の苦手を克服しようと頑張っているなと、嬉しくなりました。

そして、娘から、「お母さんが、何を楽しんでいるかわかってきた。」といった一言に、

何かこみあげてくるものがありました。

そして、今日、それに、反応した三女が、友達を誘って、今回新設されました、青年初級コースに申請しました。

あと何年かすれば、ここに、孫たちが加わっていけるのではと考えただけで、ワクワクしました。

まだまだ、ゆっくりとした一歩一歩ですが、

これからも、心のこもった、安心と、信頼をお届けする(どこかのキャッチフレーズみたいですが・・・)日本ハブルータ教育研究会であることをお誓いいたします。

最後まで、ご覧くださり本当にありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です