絵本プロジェクト 『こうだったらいいな!』シリーズ 10作配信できました Vol, 2

正直、今も、信じられない時があります。

まったくの素人集団。

平均年齢54歳、機械オンチのおばちゃん達に何ができるでしょうか?

しかし、ハブルータから得られた、喜び・感動・幸福感

そこから、情熱に火が付き、不思議なことが続きました。

絵の上手な人に声をかけ、

声のきれいな方に声をかけ

IT専門学校の学生さんに声をかけ、

お金もありません。

しかし、未来に残せる絵本を作りたいと、熱い気持ちを伝えていきました。

誰ひとり、プロは、いません。

しかし、皆さんが快く引き受けてくださいました。

今回、携わってくださった方々の裏話や、制作秘話を掲載いたします。

【イラスト担当teeさん】裏話

北海道在住。20歳。女性。

小さい頃、絵本が大好きでたくさん読んでいたそうです。
その時に読んだ絵本の思い出を大切にしながら絵を描いてくれていて、色使いが優しく、どこか懐かしいのは、そんな【tee】さんの想いがあふれているからじゃないかと思います。

ここから先は、teeさんからのコメントです。

質問、なぜ、この絵本を引き受けようと決めましたか?

単純に「やってみたい!」と思ったからです。多分「絵本」という2文字に惹かれました。

質問、一番手の込んだ作品は?

断トツでロバです。想像以上に難しかったです。どうしてもわざとらしく見えてしまって、構図からなかなか決まりませんでした。

質問、三人のレンガ職人で、登場人物に素敵な名前が付きました。何か意図はありましたか?

愛着が湧きました。(正直それだけです笑)名前をつけた後も、アンドレが出世する経緯とか、アントニオの家族のこととか、マルコは実は完成した大聖堂を見れてないんじゃないかとか、謎に話が盛り上がったので楽しかったです。

★はだかの王様

どう編集されるのかわからなかったので、後ろの方に小さく描いたかなり雑な侍女がドアップで現れたときは悲鳴を上げました。笑→後ろに小さく、ほんっとに穴埋め程度に描いた絵だったので、アップにされるとガビガビになってしまうからです。もっと丁寧に描けばよかった;3:09あたり

役人と王様の絵は、背の高い役人の頭が王様よりも高くなってしまわないように、王様に台に乗って頂きました。今でもお気に入りの絵。

★町のネズミと田舎のネズミ

1番のお気に入り!→2匹のキャラクターデザインが可愛くできたと思ったからです。さらに朗読で、街ネズミはハキハキした声、田舎ネズミはおっとりした声で演じ分けされていて、聞いた瞬間大好きになりました。

町のネズミの細い足に巻いてある包帯が、私の妹のツボだったらしく、全然面白い場面じゃないのに笑いが起きます!

★酸っぱいブドウ

このきつね、表情の豊かさピカイチ!!すごくすごく見て欲しいポイントです。

特に「そろそろ家に帰ろっかな」の、軽いノリの喋り方がイメージ通りで大好きです!

田舎のネズミが友情出演しているので探してみてください〜

★アリとキリギリス

朗読の「忘れないでね!」がうちで大人気で、いまだに流行語です。

「洗濯物片付けなさいよー。忘れないでね!」というふうに使います。

ちゃんとアリの喋り方で。 忘れないでねYoutubeアリとキリギリス2分22秒あたり

★3人のレンガ職人

名前をつけたら愛着がわいて、作業効率が上がるかなと思い、勝手に3人に名前をつけました。

・やさぐれ若造のアンドレ

・マッチョパパのアントニオ(美人な奥さんとおてんば1人娘がいる)

・赤毛のマルコです。(非公式)(協力:母、妹)    

★神様の像を運ぶロバ

荷車を何も考えないで描いてしまった結果、どう考えても引っ張ることができない形になってしまい、急きょ謎のロープを付け足しました。

★北風と太陽

北風のモデルはうちのオカメインコです。

カゴから出すと調子に乗ってビュンビュン飛び回ります。本当にそっくり。

★青い鳥

大変でした!!!

マルコが友情出演しています〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です