10月20日 オータムフェスティバル参加者の声①
参加者の声① <体験談についての感想> 体験談を聞きながら、「ハブルータは一期一会!」という言葉に、ハッとさせられました。ハブルータをする、その瞬間がどれだけ貴重な時間なのか。そして、私はどのくらい日常生活でハブルータを […]
ハブルータとのであい
(↑クリックするとYouTube再生ページへ移動します) 1児のママさん お子さまのお金の教育に悩んでいたところ、タルムードの関心を持ち、ハブルータにであいました。ご夫婦でのハブルータ体験も交えて語っておられます。 20 […]
10月22日 ハブ研・オータムフェスティバルのご報告
ハブ研の秋の実りを分かち合う! 8か月前(2月6個も続く2月22日!)、産声をあげた「日本ハブルータ教育研究会」、2回目のオンラインイベント・オータムフェスティバルを去る10月20日木曜日に開催いたしました […]
私が実感したハブルータの魅力
(↑クリックするとYouTube再生ページへ移動します) 4児のママ、ハナさん ハブルータに出会ってどんどん変わっていく自分を発見。そのハブルータの魅力を3つのポイントにまとめて語ってくださいました! 2022年10月2 […]
ハブルータ、こんなところでも大活躍
(↑クリックするとYouTube再生ページへ移動します) 飲食店勤務2年目の20代! 職場でのハブルータ体験を語ってくださいました。 2022年10月20日開催の「日本ハブルータ教育研究会オータムフェスティバル」での発表 […]
歌「まちがいさがし」でハブルータしてみた!
米津玄師さんの作詞作曲は若者の心をよく表している。若者の好むスタイルそのものだと思う。 「まちがいさがし」は菅田将暉さんがカバーしており、ドラマの主題歌にもなっていて、娘たちもよく口ずさんでいました。 「間違い探し」には […]
自分を知ろう編・理想の家⁉
家族ハブルータ実践ブック・兄弟編に日常会話の質問があります。 自分を知ろう編・問25 「もし自由に設計して『理想の家』を建てるなら、どんな家にしたいですか?」 考えてみた。自分自身とのハブルータ。4Kママの「理想の家」の […]