新しい仲間の紹介
ハブ研日本支部長NOBUさんからのメッセージをご紹介します!
日本ハブルータ教育研究会も2022年2月22日に出発いたしまして、
無事に1年を過ごすことが出来ました。
皆様のおかげで、多くの出会いを頂き、
そして、そのお一人お一人が楽しまれ、喜んで成長されていかれているのを
目の前で見守っていけることがどれ程、幸せであるかはっきり分かりました。
そのことを考えると感謝しかありません。本当にありがとうございました。今日3月6日は、2年目の最初のスタッフミーティングです。
YUKAさんが今日からスタッフとして参加して頂きます。皆さんの中で既に、噂で聞いておられるかと思いますが、YUKAさんは、
ユリ先生の‶ファン第一号″です。
韓国の四字熟語に「一片丹心」という言葉があります。
‶私の心は変わらずにひたすらあなたに向かっています″という意味です。
YUKAさんの先生に対する思いはこの如くでした。
今回、企画の担当をしていただけたらとお願いいたしました。しかし、
YUKAさんは、こちらが言う前に自ら気付いてくださり、
他にもどんどん準備を進めてくださっています。
エネルギッシュで、創造力があり、即行動に移せる実行力のある方です。
私は、先日2時間近くYUKAさんと、日常会話でハブルータを致しました。
本当に、素晴らしいお人柄です。
二人のお子さんがとにかく可愛い。
ここだけの話、良いご主人と出会われました。皆さん、日本ハブルータ教育研究会は、今後も、益々、発展していくと思いませんか?
私たちも、気を抜かず柔軟な心で、一期一会の出会いに感謝し、これからも一生懸命に頑張って参ります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。